Such an ordinary scene
初秋の一ノ倉沢ハイキング 2.

昨日は日中に往復で3キロほどのウォーキングをした。
夜になって足首に微妙な痛みが出たのだが
肉離れした箇所には問題なさそうだったので
今日はその倍の6キロほど歩いてみた。
夜になってあちこち痛みが...orz
焦っちゃだめか、歯痒いな。。
今日歩いた自宅から3キロほどのところには大きな本屋があって
ウォーキングのついでに新刊をざっと見てきた。
手に取った文庫本がいくつか。
その中には「映画化決定」の帯が付いてるものがあって
ちょっと興味を惹かれたものの、本の値段に思わず元の棚に戻す。
その本の単行本のほうが、次に寄った古本屋で100円均一の棚に並んでた。
これは買うでしょ(笑
そんなわけで、ゴールデンウィーク前半の最終日は読書デー決定。
さて、昨年(2013年)の10月に行った 一ノ倉沢ハイキング の続き。
私たちが行った前日、谷川岳 では初雪が降った。
降雪量はたいしたことはなかったのだが、その影響なのか
歩道には写真のような水溜りがあちこちできていた。
それでも、初雪が降った翌日にしてはそんなに寒くも無く
朝こそ曇っていたものの、歩き出したらお日様も出てきて
なかなかのハイキング日和になった。
|2014.04.28(Mon) |日帰り山歩き |
Information
|
Entriesフォロ・ロマーノ 2. (04/12)フォロ・ロマーノ 1. (03/30) サン・ピエトロ広場 (01/07) サン・ピエトロ大聖堂 5. (01/06) サン・ピエトロ大聖堂 4. (01/05) サン・ピエトロ大聖堂 3. (01/05) サン・ピエトロ大聖堂 2. (01/03) サン・ピエトロ大聖堂 1. (12/28) |
Profile
| ||||||||||||||||||||||||||||
PhotoBooks
|